
ビルや建物などには必ず設置されている業務用エアコン。株式会社エアーフィールドは業務用エアコンや空調機器が常に快適に作動するように洗浄やメンテナンスを行い、そこで働く人や来訪されるお客様に対して四季折々快適な空間をサポートしています。
空調機器・エアコン洗浄を行うことによって、
1.汚れや臭いの除去
2.空調機能の回復
3.電気代の節約
4.エアコン寿命に好影響
等の効果が期待できます。
皆さまも、普段から大掃除やエアコンの季節の前にフィルター清掃などをしているとは思いますが、エアコンの内部は実はカビや埃でびっしりなんです。
さらに、内部に溜まった埃は個人では掃除する事が困難!風の通り道を塞ぐので、どんなに風量を上げてもなかなかエアコンが効いてくれない・・・。当然多くの電力を消耗してしまいますよね。カビに関しては、皆さまご存知の通り、健康を脅かす存在です。
そんな恐ろしい内部の汚れは決して個人様では確実に落としきれません。
安心かつご費用対効果に優れた洗浄作業は是非、横浜市旭区の株式会社エアーフィールドにお任せください。お部屋の空気をきれいに保ち、大切な家族やご自身の健康を守りませんか?
2015年4月1日より「フロン排出抑制法」が施行されました。2015年4月以降は第1種特定製品の管理者(対象設備の所有者様)の機器の定期検査及び整備の責任が問われる時代となり、事業者の順法のための負担が増えてきています。
簡易点検は、全ての業務用冷凍空調機器が対象となっています。日常的に実施するフロン類の漏えい防止として、全ての機器ユーザーに対して使用する全ての冷凍機搭載製品について、「簡易点検」を四半期に1回以上行なうよう定められています。
フロン排出抑制法に関する簡易点検・定期点検は、フロンを処理する資格を持つ当社の技術者が行っています。
⇒ 高圧洗浄機